2024年3月運用実績

運用実績

実績を公開する意図はこれから投資しようとする人に向けて投資のリターンや損失がどのように推移するのかを知っていただくためです。

運用報告

2024年3月末時点でのトータルリターンです。

 購入価格現在価格損益利回り
個別銘柄(国内株)2,511,914円3,556,760円+1,044,846円+41.59%
投資信託(SBI証券)1,659,884円2,826,555円+1,166,671円+70.28%
投資信託(楽天証券)31,600円37,774円+6,174円+19.53%
米国ETF(SBI証券)1,511,621円2,486,633円+975,012円+64.50%
米国ETF(楽天証券)14,668円31,504円+16,836円+114.78%
仮想通貨(ビットコイン)51,593円311,910円+260,317円+504.55%
国内REIT90,120円97,620円+7,500円+8.32%
合計5,871,400円9,348,756円+3,477,356円+59.22%
2月からの増減+169,006円+517,831円+348,825円
売却損益計23,147円

相場が良いのであっという間に900万円台に到達しました。

一か月の損益も普通の人の給料並です。

それだけ変動幅があるという事は、逆にそれだけ損失をだす可能性もあるという事です。

このまま資産額が増えていけば一か月100万単位で損益が出ることもあると思います。

金額に惑わされず、淡々と資産形成していきたいと思います。

長谷川
長谷川

未来の自分の為、家族の為に資産形成頑張ります。

今月購入したもの

投資信託

・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(除く日本)

・SBI・V・全米株式インデックスファンド

積立NISAの枠をマックス使い切るように設定しています。

米国株が下がっているので割安で帰るタイミングでもあります。

インデックス投資は投資タイミングをはかるべきでない投資です。

引き続き、毎月定額貯金のような感覚で、どんな時も買い続けます。

今月は、楽天ポイントがなかったので買い増しできませんでした。

米国ETF

特に買い増ししていません。

今年の末か来年にはFRBの利下げが始まり円高に振れるのを期待して待っています。

配当金でドルが貯まったら買いのチャンスを見計らって買い増ししていこうと思います。

日本個別株

9433 KDDI

4500円切ったタイミングで少量買い増ししました。

優良銘柄なのでチャンスがあればまた買い増したいと思います。

2024年3月の配当金履歴

3月にもらった配当金をご紹介します。

 

名称 配当金額(税引き後) 受取合計

3

2021年の配当金額(税引き後の手取り)   85,057円
2022年の配当金額(税引き後の手取り)   132,449円
2023年の配当金額(税引き後の手取り)   151,839円
2024年前月までの配当金額(税引き後の手取り)   1,820円
テー・オー・ダブリュー 558円 2,378円
AGG 608円 2,986円
すかいらーくホールディングス 558円 3,544円
GOLD 351円 3,895円
GOLD(NISA) 89円 3,984円
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 323円 4,307円
SPYD 5,037円 9,344円
VYM 2,860円 12,204円
日本たばこ産業 7,969円 20,173円
花王 5,380円 25,553円
CDS 136円 25,689円
ヒューリック

130円

25,819円
竹本容器 73円 25,892円
ブリヂストン 240円 26,132円
ニチリン 313円 26,445円
キリンホールディングス 847円 27,292円
キャノン 112円 27,404円
HDV 2,979円 30,383円

 

3月までの配当金で月1万円になりました。

このまま配当金が増えるようにチャンスがあるものは買い増ししていきたいと思います。

気を付けることは配当金が増えるからという理由で高値でも購入してしまう事はしないようにしたいと思います。

まとめ

相変わらず過熱気味な相場ですね。

ビビッて買えないで上昇の波に乗れないのか?

それとも暴落に巻き込まれないで済むのか?それは誰にもわかりません。

こういう相場だとインデックス投資は定期購入なので楽でいいですね。

今月は配当金がいっぱい出たので、待機費用として確保しておいて、暴落したら買い増しできるようにしたいと思います。

日経平均も最高値更新したりしています。

どっかで調整局面になると思いますので、現金比率を増やしつつ、チャンスがあったものは買い増ししたいと思います。

雑音に惑わされず、淡々と自分の投資方針に合った投資方法を貫いていきたいと思います。

今は買い時に困る相場だと思います。繰り返しになりますが、いつも通り淡々とインデックス投資、チャンスがあれば高配当投資で行きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました