HDV:おすすめ高配当米国ETF

お勧め銘柄
長谷川
長谷川

私が買っているETFの紹介をします。

投資初心者でも買い続けると投資の最適解の一つになれる方法です。

HDVとはどのようなコンセプトか

財務健全性が高く、平均以上の配当を支払うことのできる質の高い米国企業を集めたETFです。

米国優良企業の配当利回りの高い70~80銘柄で構成されています。

おぐさん
おぐさん

財務健全性が高いと防御力高い企業の集まりということだね

長谷川
長谷川

SPYDが攻め、HDVが防御みたいなイメージだね

HDVのメリット

配当利回りが高い

防御力の高い優良企業を集めているのに配当利回り2.27%です

高配当というには少し足りない感じがしますが、株価が上がって利回りが落ちています。

とはいえ普通に貯金をしたら0.001%の金利ですからはるかにましであるといえます。

高いトータルリターンが期待できる

2020年も新型コロナウィルスの影響下でも増配した実績を持っています。

財務優良企業には投資資金も集まりやすいので、株価の値上がりも期待できます。

長谷川
長谷川

売るつもりはないけど、利益が出てると嬉しいよね

分散投資になっている

2021年1月時点でのセクター割合は下記の表のようになっています。

エネルギー 22.07%
ヘルスケア 20.52%
通信 14.58%
生活必需品 13.92%
公益事業 7.45%
情報技術 7.11%
資本財・サービス 6.30%
一般消費財・サービス 3.30%
金融 3.05%
素材 1.06%
キャッシュ、デリバティブ等 0.56%
不動産 0.07%
たけさん
たけさん

いわゆるディフェンシブセクターに多くの割合があるね

SPYDと相性が良い

SPYDがオフェンス、HDVがディフェンスといったように2つ買うと幅広い分散になります。

SPYD HDV
金融 28.52% エネルギー 22.07%
不動産 15.83% ヘルスケア 20.52%
エネルギー 12.18% 通信 14.58%

経費が激安

ETFは無配になったり、業績が悪くなったものなどを排除して新しい銘柄を入れてくれます。

自動でメンテナンスしてくれる手間賃が資産額×0.08%です。

100万円積み立てたら年間の手間賃800円というウソみたいな金額です。

自分で銘柄探して入れ替えてという手間を考えたときにこの金額ではできないと思います。

ブラックロックが運営している

世界の運用会社トップ3の一角であるステートストリートが運用しています。

3社の運用資産合計額は1000兆円をこえるといわれています。

運用資産額が桁違いなので経費が安いのもありますが、経験も実績も信頼感が違います。

HDVのデメリット

為替と2重課税の問題

米国株を買うときのリスクはこの2点は必ず出ます。

1ドル=100円の時と1ドル120円の時では同じ100ドルのものを買うにしても円を出す量が違います。これが為替のリスクです。

2重課税はアメリカでも税金を取られて、日本でも税金が取られます。これが2重課税の問題です。

2重課税は申告することにより取り返せるので、面倒がらずに申告すれば問題ないと思います。

今後の方針

長谷川
長谷川

2020年にHDVは初めて暴落あったから暴落時にどうなるか知っておく必要があります。

  2019年 2020年 増減率
3月 USD0.82208 USD0.914362 +11.22%
6月 USD0.750368 USD0.879497 +17.20%
9月 USD0.857381 USD0.850765 -0.78%
12月 USD0.778998 USD0.923235 +18.51%
年間合計 USD3.208827 USD3.567859 +11.18%

暴落のあった年でも9月に若干の減配があったけど、年間としては2桁増配率と非常に優秀。

インカムゲイン狙いの投資をするのに心強い!

株価について

Yahooファイナンスで6月7日に調べたデータになりますがVYMとHDVとSPYDの暴落前、暴落後、現在と株価を調べてみました。

VYM暴落前USD93.71 暴落時最安値USD70.75 2020年6月7日時点USD85.32

HDV暴落前USD98.17 暴落時最安値USD70.09 2020年6月7日時点USD89.15

SPYD暴落前USD39.89 暴落時最安値USD22.33 2020年6月7日時点USD31.10

という結果になります。

VYM暴落率24.51%  回復率63.45%

HDV暴落率28.61%  回復率70.38%

SPYD暴落率44.03%  回復率49.94%

おぐさん
おぐさん

さすがディフェンスに優れているHDVといったところだね

長谷川
長谷川

とはいえ現在S&P500はコロナショック以前の株価を超えているのに対してHDVは2021年1月17日時点でUSD89.68と回復しきってはいないよ。

一生持ち続ける銘柄として検討すべき、『配当を出し続けてくれるか』『株価は上がってくれるか』

この2点ともクリアしてる銘柄で得あると思います。

今後の方針

機会損失にならないように毎月一定数量を買い増しする

暴落があったらまとまった数量を買うことを検討する

一生持ち続けて売らない

HDVだけだとオフェンスが足りないのでSPYDも買っていく。

VYMもいいものだから同様に買い増しする。

長谷川
長谷川

VYMは結局SPYDとHDVで分散されているので、いらないかも・・・

VYMについてはどのように推移するかも含めて同様に買い増ししていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました