長谷川

投資初心者

日本株で個別株を選ぶ方法

たけさん 自分の好きな会社の株を買ってみたい 長谷川 気持ちはわかるけどそれで損しないようにしないとね 合格ラインを決める 長谷川 私の場合は10年後も配当出し続けてくれるだろうという企業に投資...
投資初心者

日本の高配当株投資の始め方

みすさん アメリカばっかりではなく日本にも投資したほうがいいよね 長谷川 確かにそうですね。私の場合ETFではなく個別株を自分で選んで自作してます たけさん やり方教えてほしい 高配当株の方針 ...
投資を始める前に

積み立てNISAとiDeCoの解説

みすさん 積み立てNISAとiDeCoってどんな仕組みで両方やったほうがいいの? 長谷川 積み立てNISAは絶対やったほうがいいけどiDeCoは人によるなぁ仕組みを理解して判断してね 積み立てNISA N...
お勧め銘柄

VYM:おすすめ高配当米国ETF

たけさん VYMにも興味あるから教えて 長谷川 自分も買ってるので教えます VYMのコンセプト 米国の高配当企業400社で構成されたETFです。 大型株の中でも予想配当金利回りが市場平均を上回るも...
お勧め銘柄

HDV:おすすめ高配当米国ETF

長谷川 私が買っているETFの紹介をします。 投資初心者でも買い続けると投資の最適解の一つになれる方法です。 HDVとはどのようなコンセプトか 財務健全性が高く、平均以上の配当を支払うことのできる質の高い米国企業を集...
お勧め銘柄

SPYD:おすすめ高配当米国ETF

たけさん おすすめの米国ETF教えて 長谷川 私も買ってるお勧めETF『SPYD』を教えます SPYDとはどのようなETFか S&P500の中から配当利回りの高い80銘柄を集めたものです。 ...
投資初心者

投資初心者でも簡単!米国高配当ETFのススメ

たけさん 配当金生活ってあこがれるんだよね 長谷川 高配当株は私もやってるけど、日本よりアメリカのETFが初心者でもやりやすいと思うよ なぜアメリカのETFなのか 以前からアメリカ株を押してますが、アメ...
投資を始める前に

投資信託とETFの違い

たけさん 投資信託とETFの違いがよくわからないんだよね 長谷川 両方とも詰め合わせパックだけど上場しているかしていないかという違いなんだけどもう少し詳しく開設するね 投資信託 投資信託はファンドと呼ば...
お勧め銘柄

投資初心者が参考になる投資の王道

たけさん 投資先はいろんな人がいろんなこと言うけど参考にしたほうがいいのかな? 長谷川 参考にするのはいいけど、振り回されず、王道を行くことをお勧めするよ。 投資初心者がおちいりやすい失敗 100点の投資...
投資を始める前に

投資をする前にする準備

みすさん これからガンガン投資に資金をまわすぞ!。 長谷川 ちょっと待って!計画的に最大限投資にまわすならいいけど、準備もできていないならその考えは危険だよ! この記事では投資を始める前にするお金の準備をしたほう...
お勧め銘柄

仮想通貨取引の注意点

みすさん ビットコインがすごい上がってるけど買ってみたい 長谷川 いいと思うけどタイミングと知識がないとひどい事になるので注意してね 長谷川 この記事は仮想通貨はよくわからないけど、これから仮想通貨も買...
節約方法

投資をするために資金を作る方法

たけさん 投資したいけど、日々の貯金もできないくらい余裕のない人はどうしたらいいのかな? おぐさん その状態で定年迎えたらと思うとぞっとするね 長谷川 資金を作り出すのにはズバリ節約することだね ...
タイトルとURLをコピーしました