その他 誰も必要になる相続の基本 みすさん 相続って誰にでもいつかは来るよね 長谷川 相続が発生したら期間内に手続きが必要なんですが、ばたばたするので事前に知っておいたほうがいいです。 相続とは 「相続」とは、ある人が亡くなった時にその... 2021.03.24 その他
その他 人生が楽になるFIREに向けてやるべき事 みすさん FIREは老後対策にもなるし目指したいけどどんな手順でやればいいの? 長谷川 私が考える最適手順を紹介します FIREに向けての手順 FIREする条件確認 Financial Indepen... 2021.03.23 その他
お勧め銘柄 有名ETFの紹介 みすさん いつも紹介してくれてる以外にもETFってあるの? 長谷川 ありますよ。個人的に買ってはいませんが紹介します。 ETFと投資信託の紹介 VOO 世界一有名なS&P500に連動するETF... 2021.03.22 お勧め銘柄
お勧め銘柄 SPYD増配で大勝利! 長谷川 SPYDが3月の配当金増配してくれました SPYDの概要 S&P500の中から配当利回りの高い80銘柄を集めたものです。 80銘柄は均等割合で投資しています。 運用会社:State Stre... 2021.03.21 お勧め銘柄
投資初心者 投資で爆益は危ないかも?その理由3選 長谷川 3月に入って投資の運用益がかなり良いものになっています みすさん いいなぁ。ウハウハだね 長谷川 利益を出すことはいいのですが、それによって危ないこともあります 浪費をしてしまう ... 2021.03.20 投資初心者
節約方法 ahamo,POVO,LINEMO比較 みすさん 新しい3大キャリアプランはいいのかな 長谷川 料金的にはほぼ同じですが、強みがちょっとずつ違うので確認してみましょう ahamoの利点 新規購入と同時に機種を買うと安くなります。 iPh... 2021.03.19 節約方法
お勧め銘柄 初心者におすすめの投資信託 みすさん 投資は自己責任とはいえ何買ったらいいか教えてよ 長谷川 投資スタイルにもよりますが、再現性の高い投資信託でお勧めを紹介します。 初心者でもできる投資信託 まずは、投資方法の確認です。 様... 2021.03.18 お勧め銘柄投資初心者
節約方法 携帯料金を見直す 長谷川 生活コストを見直すのに携帯料金は一番最初にしたほうがいいです みすさん 格安Simとかだと電波が悪いイメージがあるよ 携帯料金を見直す 大手3キャリアを使用していると8000円~9000円かかっ... 2021.03.17 節約方法
投資を始める前に お勧めの証券会社比較 みすさん お勧めの証券会社ってあるの? 長谷川 どれか一つに固定するのではなく複数に分けるのもありだよ お勧めの証券会社 楽天証券 初心者には特にお勧めの証券会社です。積立NISAをやるのに向いていま... 2021.03.16 投資を始める前に投資初心者
投資初心者 インデックス投資と高配当投資必要スキルの違い みすさん インデックス投資で資産拡大してから高配当投資に切り替えたらいいんじゃない? 長谷川 投資スキルの違いがあるので、あまりおすすめできないです インデックス投資に必要な事 インデックス投資はインデ... 2021.03.15 投資初心者
投資を始める前に 投資の必敗法5選 みすさん 投資で絶対に勝てる方法教えてほしいな 長谷川 必ずだれにでも当てはまる投資方法はないけど、ほぼ負ける方法はあるよ 投資の必敗方法 高配当ランキングの上位から順番に買っていく 高配当投資をされ... 2021.03.14 投資を始める前に
お勧め銘柄 eMAXIS Neoは投資する価値があるか みすさん 2020年にすごいリターンだしたファンドがあるんだって? 長谷川 eMAXIS Neoシリーズのことだと思います 三菱UFJ国際-eMAXIS Neoとは コンセプトは銘柄選定にAIを活用した... 2021.03.13 お勧め銘柄